東京ビッグサイトで、ちょっと面白いイベントが行われている。 ↓ 『JAPAN SHOP 2006』→http://www.japan-shop.jp/ 『建築・建材展 2006』→http://www.ac-materials.jp/ 『RETAIL TECH JAPAN 2006』→http://www.retailtech.jp/ 『IC CARD WORLD 2006』→http://www.iccard.jp/ 『SECURITY SHOW 2006』→http://www.securityshow.jp/ 『フランチャイズ・ショー&ビジネス・エキスポ 2006』→http://www.franchiseshow.jp

だもんで、 私は、思い立ったが吉日とばかり(って、意味分かんないけど)、 今日行って来た。
もち、朝ご飯控え目にして、超~~~お腹空かせて行ったのだ。 ↑ この手のイベントの鉄則! ( ̄ー ̄☆キラ~ン!
しかし、どのブースの前でも、 かわゆいコンパニオンがミニスカート姿で、お臍出して、 (ウッフゥ~~~ン♡て眼差しで)客引きしてる様を見るにつけ、 日本屈指の大企業ばっか集まったイベントとして、どうなんだろ??? ・・・と思ったり。。。
だって、こういうお色気大作戦って、 (一見華やかで爽やかなイメージを訴求しているように見えるし、 世の男性陣にとっては目の保養になって大歓迎なのかもしれないけど)、 極論して見ると、呑み屋街とか、風俗街とか、 いわゆる盛り場の裏手辺りの日常の黄昏時を連想させるし、 或いは、秋葉原みたいなお子ちゃま的&オタクエリアを 彷彿とさせる光景じゃない? (アキバのメイドスタイルは、ちょっと毛色が違うかなぁ? ・・・・・でも、会場にもメイドスタイルの女の子はいたしなぁ。。。)
世界的に超一流と言われてる企業が各々競い合って、 それぞれにハイエンドな主力製品を、 斬新かつハイクオリティな手法を駆使してアピールし、 必死で売り込もうとする努力が垣間見られた一方で、 到底品があるとは思えない客寄せ手法を取らざるを得なかった、 我が国日本の文化程度の低さを、 またもや思い知らされたような気がしたのは、私だけ???
・・・というか、 「んなこと言うのは、オバはんの僻み! ピチピチの若い女の子に嫉妬してるだけ」 な~んて声が聞こえてきそうだな。。。
だけど、この期に及んで、 そういうイベント・コンパニオンには嫉妬しないからぁ~! (あんまり好きな商売じゃないし・・・ライフスタイルも好きじゃないし・・・ 今更、外見だけの美しさには興味ないし・・・)
別に目くじら立ててるわけじゃないんだよね。 ただね、アレレ・・・?って普通に疑問に感じただけ。 (んなことに疑問なんて感じてないでさぁ~、その場の雰囲気に ただボォ~~~ッと楽しそうに笑って流されてりゃ良いのかなぁ・・・?)

そういう感じで(って、どういう感じじゃ?ヾ(▼ヘ▼;))、 殆ど一通り回り終えた所で、ついに最後のおたのしみぃ~! 『フランチャイズ・ショー』のエリアへ、GO~~~!
ようやく、腹ごしらえの時が、来た====================っ!
まずは~、チーズたっぷりのピザ、チキンのカリカリ照り焼き、 ジューシーで肉厚の焼肉、神戸風出汁お好み焼き、 劇美味~中トロの握り、ジンギスカンのコンガリ串焼き、 (『楽天グルメ大賞』受賞の)シコシコ&ツルツルの讃岐饂飩。 で、〆は、サックリ香る胡桃のタルト、芳醇卵のクリームシュー。
あぁ~~~、お腹イッパァ~~~イ!!! (毎度のコトながら、よぉ~く食った!)
ということで、何しに行ったか、サッパリ分からんでないのぉ~!?
でもまぁ、美味しい物、お腹イッパイ食べて、超~幸せになれたから、 もぉ~それだけで良いわ~~~♪
スポンサーサイト
|