
日本は乗っ取られるのか? |
自動車以外でも売れまくっているトヨタ製品があって、それが「カレー」だとさ。 http://carfan.jugem.jp/?eid=14
ちなみに、トヨタ=創価学会=池田大作の私腹を肥やすことになるだけだ。
公明党が、欧米では凶悪カルトとして名高い『創価学会』であるという事実すら、 当の日本人がどれ程知っているだろう?・・・・・と思うと哀し過ぎる・・・というか、恥ずかし過ぎる! (だってさぁ~、ヤクザ顔負けの超~アクドイことやってきた集団で、池田大作自体、 逮捕歴はスゴイからネ・・・よくもまぁ~、こんな凶悪犯罪者を筆頭に政党なんて掲げられてるもんだ)
たとえば、HIS、楽天、ヤクルト、ブックオフ、TSUTAYA、ユニクロ、姉歯、イーホームズ、 ヒューザー(社員の8割が学会員)、シノケン(社員の半分 朝鮮)、 木村建設(木村 盛好 社長 = 「李 盛好 」 朝鮮人)をはじめとして、 近畿日本ツーリスト(2004年創価大学の就職先3位)、 日本ハム(社長は学会員)、エステdeミロード(ワイドショーでも話題になった)、 セブンイレブン(弁当に、日本では保存料として認可されていない「ナイシンZ」が使用され、 使用期限切れの弁当を食べさせていた豚に奇形、死産が続出)、 イトーヨーカ堂(朝鮮系の伊藤一族が北朝鮮産シジミ、アサリの総元締め)、 100円ショップ ダイソー(正式名『(株)大創』 「大作創価」を略した)、 洋服のアオヤマ(ダイソーと組んだ100円PLAZAの会長は実は青山商事の会長)、 ヤマダ電機(社長は学会員で創価に寄付)、三菱グループ(特に食品・飲料=キリン)、 更には、創価学会関連の施設の中の自動販売機は全て伊藤園と言うのは当たり前だけど、 警察の天下り先の一つとして超~有名なだけあって、警察署の中の自動販売機も全て伊藤園。 んでもって、創価学会のハウスオーガンを担ってるのが、毎日新聞社。 (聖教新聞をはじめとする印刷物だけでも大量だからね。 ・・・だから公共メディアの看板に騙されちゃいけないのよ)
ちなみに、 ●公務員編 防衛庁11 総務省10 法務省14 法務局13 検察庁7 外務省50 財務省4 国税庁44 文部科学省4 厚生労働省9 経済産業省1 国土交通省20 海上保安庁1 警察(地方)6 裁判所49
都道府県職員280 市区町村職員817
高校教師197 中学校教師510 小学校教師1454
特筆すべきは、外務省、国税庁、裁判所に多数入っていることである。 ちなみに、学会員の外務省職員で構成するグループを【大鳳会】と呼ぶらしい。
今回もめてる『共謀罪』にしたって、本来なら最も対象にするべきカルトな筈なのに、 (つ~か、海外のメディアは、不可思議極まりない表情だ。 テロやカルトが本来のコアな対象であるべき筈なのだから・・・) しかし、我が国日本じゃ、対象外に、宗教団体が入ってるのは、こういう理由からなのよね。

|

しっかし、やっぱ、面白いのが数学~♪ |
困った!
ついに、キタァ=============ッ!! (いつか、この時がやって来るとは思っていたが・・・・・哀しいな、やっぱ)
高校2年の長女の数学を教えられなくなった。
Zの数列も覚束ないが、極めつけは、コレッ! (微分積分は得意中の得意なんだが・・・? ←言い訳をして、イイわけぇ~~~?) ↓
【問136】 四角形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点を、それぞれP,Q,R,Sとするとき、 AC²+BD²=2(PR²+QS²)を証明せよ。
確か公式が有ったよなぁ~? ・・・・・なんだったっけ?・・・と言いつつも。。。 途中まで計算できるのに、答えが間違ってるの。 (√が解き放たれた時に既に数値が違う・・・謎???)
・・・・・なぜぇ~~~?
やっぱ、長女も塾に行かせるしかないのか?(金がないっ!)
どぉ~~~する? 生活!(飢え死にかっ?)
ドメスティック過ぎて、スミマセン!
・・・・・・・・・・・・・・・・というか、どぉ~~~してさぁ~、 酔っ払って、イイ気分になってる時に聞きに来るかなぁ~~~? いつも。。。
こういう問題突きつけられたら、 思わず真剣になっちゃうじゃんかよぉ===============ッ!
という訳で、今夜も眠れない。。。
|

だって、母の日なんだもぉ~ん♪ |
昼まで寝てました。 今日午後から全塾試験を控えた次女は、勝手に朝起きてご飯食べて勉強してました。 ★親はなくとも子は育つ・・・?

長女が、いつになく頑張ってました。 山のような洗濯、シーツの取替え、全部屋の掃除機かけ、セキセイインコの籠の解体&掃除、買い物、 ・・・・・熱でもあるのか? ★ナンなら、毎日やってくれても良いんだが・・・?w

義母(親父の奥さん)から電話がありました。 「素敵なバッグを、ありがとう。コレを持って、お父さんに、温泉にでも連れて行ってもらうわ」 ★あんな傍若無人な親父と一緒に居てくれるだけで、驚愕の奇跡なんですから~! 本当に感謝しきり。。。

宅急便が届きました。 秋田に住む息子(と言っても、血は繋がってないが、心が繋がってる)から、 美しい刺繍入りの扇子と扇子入れが贈られてきました。 ★只々絶句!・・・の逸品です。ガサツな私なんかにゃ勿体無いくらい。 一生大事に使わせてもらうよ。w 心から、ありがとう。

帰宅した娘達が、ややはにかんで言いました。 「ママ、いつもありがとう!」 手には、花束とカットソーの入った包み。 ★何故か、、、開封しながら、、、ウルウル。。。 「だけどぉ~、ちゃんと下にタンクトップ着てからソレ来てね」 と言うので、試に着てみると、胸の開き具合がちょっと刺激的~?(なぁ~る) ・・・・・今度のオフは、コレを着て行こうかなぁ~♪www

トドメは、ディナー♡ インゲンの冷製スープ、ステーキ、ポテトサラダ、ポテトのカリカリ焼き、ナポリタンスパゲティ、 フランスパン、それから、大好物のブルーチーズと赤ワイン。。。 ★もちょっと炭水化物少なくても良かったかも・・・?w なぁ~~~んて溜口さえ出ませんでした。ドレもコレも超~美味しかったです。

という訳で、今日は天国のような一日でした。。。
|

理解し合えない・・・その壁は? |
この前さぁ~、某広告代理店(赤坂にある・・・といえばお分かりの方も多いかも?)の次長が、 当日打ち合わせ先のクライアント=某有名食品メーカーが、たまたま、 ソイツのペイペイの頃からの担当だったとからしくて、 (普段なら、現場スタッフだけに任せきってて、来ることなんて滅多に無いのに) 珍しく現場に来ていて、何気に言った。 「そんなに稼いで、どぉ~するの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんですとぉ~??? (私のことを、メッチャクチャ低価格で値切り倒して使っといて、 ・・・・・全くもって、?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?)
「稼いでるように見えます? 仰るように、もし私が稼いでたらですね、 たぶんココにゃ居ませんってば(笑)」 とさり気に返すと、 「だって、君はさぁ~、ウチだけじゃないんでしょ? 得意先は。 俺なんて給料安いのよぉ~! なのにさ、君と違って家族まで養ってるじゃない? 自由に使える小遣いもちょっとだからね・・・ツライんだよ」 だとさぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・アァ~~~、勘違い~♪ (十年以上も付き合いのある私のことをナァ~~~ンも知らないのかよっ? アンタの部下達スタッフは、んなこと全部知ってるぜ?)
「エ~~~ットですね、お言葉を返すようですが、私にも家族は一応いるんですよ。w 食わせていくのが、もぉ~大変で! 私なんて、何年も服を新調してませんから。 外出しない日のランチなんて、もっぱら¥78のカップ麺っすからぁ~(笑) しかも、売り上げはコンスタントじゃないわけでして波がありますし、 一人でやってますもんで、事務から経理から雑多な諸々まで 何から何まで全部一人でやらにゃイカンので、 考えていらっしゃるよりも大変なんですよ」 と(バカじゃね~か、この野郎・・・って気持ちを必死で押し隠すように)健気に言うと、 「エ================ッ! 一人だとばっかり思ってたよ。そういう風には全然見えないね~。 だけど、仕事してる間、お子さんは大丈夫なの?」 だとさぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・オメェ~の方こそ、大丈夫かよっ? (時代錯誤も甚だしい~~~! 今の時代、83%以上が有職主婦なんだぜ? んなデータさえ知らないで、よくマーケティング部門まで管轄してるな!)
「と申しましてもですね、長女は高校生、次女も中学生ですので、 当然自分のことくらい一人で出来ますし、私なんて居ない方が、伸び伸びと生きてます。 ・・・・というか、たまにサボってるとですね、 『真面目に仕事行け~!』って怒られるもんで、ツライっす、ハイ」 と言えば、 「ウッソォ====================ッ! そんなに大きな子供がいたの? だけど、子供に変わりないからね~。母親が傍に居なくて大丈夫?」 だとさぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コイツもかよっ! 面倒くっせ~~~っ! (私にゃ、母親いなかったが、だからって、ソコソコ普通に育ってきたし、 ・・・・・同い年の子よりよっぽど家事なんかは合理的に出来る大人に育ったぜ~ぃ!)
そういうわけで、どぉ~して女だけが、 こんなにもいつもいつも苛立つようなシチュエーションに追い込まれにゃイカンのかしら?
会社じゃ、他のスタッフに雑務を依頼して、自分の担当部門だけの仕事を担当してりゃ良いし、 家に帰れば、女房や親に家事を依存して、自分はリラックスしていられるかもしれない、 ・・・・・・・・・・・・・そういうアンタに、心配してもらうような人生を生きてないからぁ=============っ! (とムカついてみても、せん無いのよね・・・というか、 まずは、自立=自分のことは何から何までチキンとこなせるようになってから、 人に物言えよっ!・・・・・でなきゃ、ただの恥晒しじゃん?)
ま、人の知性・・・・・ってのは、こんな無知無学無教養な私でも嗅ぎ取ることはできるのよ。
ちなみに、私が人生の上で最も大事にする『腹を割って一緒に酒を呑み交わす相手』というのは、 全て素晴らしく知性のある逸材ばかりなのですよね、これが! ・・・・そういう人とじゃなきゃ、愉しくないから当然だけど。w (皆様、いつも、心より有難く感謝しておりますです)
|
|
|
|