yurikalin 加害者意識丸っきり無いのね(怒 RT @tanakaryusaku: 新記事 『政府のアリバイ工作破たん 電力会社社員が意見述べる国民聴取会』 只今アップしました…→ http://t.co/FVECvBAO
07-15 23:59
マリー・アントワネットじゃあるまいし(笑)実際の子育ては絵本にあるようなものじゃないってことを知らないんでしょう。 RT @Joha_woodcraft: @yurikalin しかし、~にゃりさんは相変わらず一見まとも反動全開だ。大人がひどいことやってるから教育もダメになる。
07-15 23:57
というか、殆どの親は、子供に教えてると思うけどね~?「こうしたらどうなるかな?っていつも考えてから行動しなさい。誰が観てようが観ていまいが、自分を騙すことは出来ないんだよ。あとで後悔するようなことはしちゃダメ。自分を許せなくなるような事をしたら、一生後悔し続けるから」って。
07-15 23:46
なぁ~んてね。・・・子供のいない人にはわからんだろうが、育児って、この世で一番大変な労働なんだよ。
07-15 23:39
子供の世界に綺麗事は通用しない。子供はチャンと観てるんだから。百歩譲って、見事に子供に「罰が無くとも悪い事をしちゃいけない」と完璧に教育できたとしても、大人になって社会に出たら元の黙阿弥(悪さをしても権力さえあれば握り潰せる)じゃ、全く意味がない。何の為の教育か?
07-15 23:38
まず大人がその姿勢を示すべき!子供は、敏感に大人を観て育つもの。教えるとはそういうことだ。キレイごとじゃない。大人の社会がおかしいから、子供がおかしくなる。苛めもそうだが、国家が衰退するのは、今生きている大人の責任。
07-15 23:34
「罰則がなくても悪い事はしちゃいけません」って子供に諭す時は、当然、大人が出来てないとおかしくない?大人は平然と「そんな気さらさらないぜ~♪」って改める気なんて全く無いのに、子供にだけ、教えるなんて絵空事。
07-15 23:30
大人が出来やしないのに、・・というか罰則があっても権力で握り潰して反故にしているのに、子供に、大人の出来ないことを求めるのは如何なものか? RT @amneris84: 罰則がなくても守るように努めるのが責任ある大人や組織の在り方と思ふにゃり。RT @sunbone
07-15 23:21
その時、地震が来たら…と思うと怖いね。 RT @ichimuann: 大飯4号機で警報 1次系タンク圧力上昇 (共同) http://t.co/lq3r5lTw 放射能モレは? 五重の壁だから大丈夫か? 福島第一原発を見てから言えよ。
07-15 23:06
おやすみなさい。良い夢見られますように~♪ RT @htatami: @yurikalin 今日はあさ6時からの海浜清掃や墓参りと疲れました!寝ます!お休み。孫達が真ん中で寝て 私が隅っこで寝ています。これが本当のおやすみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
07-15 22:54