まずは竹中でも処刑しろ!民主党 民主圧勝とはいえ、自民党は110議席以上確保したわけだから、
政敵を一気に瓦解させたわけではないよね。
これから自民党が責任の擦り付け合いで自壊する方向に行けば、
更に目出度い話なんだけどね。
それでね、この選挙結果が、麻生に対する個人的不快感の反映というには、
規模が大きいので、小泉改革に対する反省という面で考えざるを得ないと思うよ。
では、前回の郵政選挙で圧倒的な支持を獲得した小泉改革とはどういうものだったのか
今一度検証してみよう。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
(「グローバル経済に勝利するため」という美名のもと、日露戦争当時のような
艱難辛苦を国民に強制)
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
下層民は低コスト労働者として教育する。
下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑥コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、
公的扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ、後期高齢者医療制度)
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストかける対象ではない。
なんでもかんでも「自己責任」!
以上の小泉改革を「郵政選挙」で支持した果て、必然的に疲弊した国民にとって、
漠然たる希望が鳩山が云う「命を守る友愛精神」だったわけかもしれない。
自己責任という美名では、人生の敗北を甘受できないからね。
でもね、ゆりかりんが喜んでいるところに水を差すようで悪いんだけど、
「破局への道のりは善意で敷き詰められている」わけなんで、
衆愚政治の高コスト体制へ突き進むよ!本当に。
血税が垂れ流される先が、「各個人に少しずつ」に変わっただけで、
結果、貧乏暇なしのまんまでっせ。
日本人て悲しいね。
私自身、70年代中期階級闘争で、IMF・JCに傾向した労働運動を
阻止し得なかった革命勢力の敗北が、
ここにきて民主党の勝利を産んでしまった気がして残念でならない。
もし連合の事務局長にその気があれば、まずは竹中を私財没収の上、処刑してちょうだい。
【2009/08/31 00:56】
URL | 辺境 #- [ 編集]
出来るの? 民主党だから、官僚の無駄を見つけ出せるのだろうか?
今ある政府を新しく構築するくらいでなければ、結局はうわべだけの改革で
終わりではないだろうか?
まずは、役所、財団法人、特殊法人等の透明化、収支の公開をすべき。
全てを公開すれば、不可思議な点が明らかになるはず・・・
民主党は信用できるのか??
【2009/08/31 09:50】
URL | てぃわは #- [ 編集]
小沢、鳩山、岡田等々は旧田中派なわけで、
ついでにお嬢も招いて、今回の選挙は自民党内の派閥争いと同意義ですねぇ。
国民はネガティブセレクションしているだけだもんな。
自民党もさぁ、古狸ばかりじゃなくて
若手に闘わせたら、もう少し結果は違っていたかもね。
党内重鎮の顔が悪すぎるよ。
【2009/08/31 11:16】
URL | コテツ #- [ 編集]
これからどうなるのか静観したいと思います。
こっちでも民主党の勝利でしたが
比例で当選している自民党もいるので
なんだかごちゃごちゃしてます。
未来のためになる政治を願いたい…
【2009/08/31 11:38】
URL | おゆき #Oa2f/7z. [ 編集]
<辺境さん、
確かに、
あの売国奴・竹中がいまだにメディアで尤もらしいことを主張しているのを見かけるにつけ、
鳥肌が立つくらいムカつくよね。
・・・・・日本のメディアは、そういう意味で、悪党の言いなりになりやすい性格らしい。
更には、
「小泉&竹中路線からの転換&脱却を懇願してのこの選挙結果」
みたいなピンボケ&大馬鹿なコメンテーターもいるけど、
その息子が当選しちゃってるという点で、まだまだ国民意識の中では、
「どうして日本が現状のような悲惨な国に成り下がっちゃったか?」
を理解して一票入れたとは到底思えないよね。 >小泉改革に対する反省という面
この惨憺たる日本の現状が、今まさに眼前にある悲痛な我が身の生活苦が、
何故齎されたのか?誰によって導かれたものなのか?
・・・そうしたロジックを理解しているわけじゃなく、ただ呆然と、そして漠然と、
「やっぱ自民党じゃ、何も変わらない」
ってそう考えたに過ぎない結果だったんだろうね。
しかし、いずれにしても、
アポロ11号のニール・アームストロング船長の弁をもじって言うなら、
「日本国民一人一人にとっては小さな一歩だが、
日本政治の歴史の上では偉大な跳躍だ」
と思うわ。
<てぃわはさん、
信用できる政治家なんて、或いは政党なんて、
この地球上に存在するわけjないじゃんw
という観点から考えたらさ、
やっぱ、政治は国民のためのものなんだから、
一部の政治家や権力組織がそこで跳梁跋扈しないように、
国民が厳しい眼で監視していくことが重要なんであって、
それを放置しておいて、政治家任せにしないことが大事だと思うね。
・・・今までは、
「難しいことは偉い人たちに任せといた方が・・・」的な国民意識だったから、
これほどまでに国民がヒドイ目に遭わされてることを考えてみても。
ただひとつ言えることは、
政治家や官僚どもが悪さをしたら、或いはちゃんと仕事をしなかったら、
国民は然るべき審判を下すんだ!
・・・そういう構図が新たに出来つつある進歩だよ。
<コテツさん、
というか、これまで長きに渡って、自民党を支持し続けてきた国民の責任も大きいんだと思う。
国民が政治や政党を監視し、育ててこなかったことで、
自民党は腐敗を尽くし、他の政党も成長を阻まれてきたんじゃない?
変化を怖れる国民性ゆえか?
農耕民族の悲しい性か?
・・・だから、ここに来て、
「マシな政党なんてないじゃん?」って無いものねだりしてみても、
国民自らの怠慢ゆえなんだからしょうがない。
放置して何も育ててこなかった広大な荒地に向かって、ただただ不作を憂うことと似てる。
雑草ばかりに見えても、中には食えるものもあるかもしれないし・・・?
邪魔にしかならない雑草は、この際全部除草して欲しいもんだけど、
荒れ果てた土地が広大すぎて、時間はかかるんだろうけどね。
(まだまだ生き残ってる悪質な雑草政治家は多いから)
<おゆきちゃん、
そうだね~、
世界が何も期待しなくなった日本で、今後生まれ育っていく子供たちのことを考えると、
親の一人として、何だか空しく悲しい思いでいっぱいになるのよね。
自民党が政権を執り続けていたら、
上記の辺境さんの言うような暗澹たる将来しかなかったと思う。
消費税を機に一気に値上がりする税金は、国民生活を更なる貧困に陥れ、
その使途は、国民のために使われる筈にも拘らず、
確実に医療や教育、福祉等の生命線的インフラは、切り捨てられ、
子供たちは教育を真っ当に受けられず、老人は身捨てられ、
それを貪って私腹を肥やす一部の僅かな権力者たちの操る政治は、国力をそぎ取り、
暗澹たる国に邁進するしかなかったと思う。
民主党が果たして、どういう政治をしてくれるのか?
・・・は未知数だけど、そうした絶望的未来を食い止めるような施策をひとつでも良いから
実行して欲しいもんだね。
【2009/08/31 16:28】
URL | ゆりかりん #- [ 編集]
【2009/08/31 16:32】
URL | とっち #- [ 編集]
<とっちさん、
コレは良くないねw
しかし、自民党にしたって、麻生を筆頭に社会一般じゃ使い物にならないようなバカが、
漢字も書けないし読めないし、人の気持ちなんて何にも理解できないような無能にも拘らず、
我々国民の上に立って、しかも政権政党の総裁=首相になるような国だから、日本は。
しかも、いみじくも、ウチの子が言ったんだけど、
「人の悪口ばっかり言う人は、絶対に嫌い!」
ってガキにまで罵倒されるようなネガティブキャンペーンを何ら反省しないような体質の政党よりは、
ずっとマシな気もするのは私だけ?(だよね、きっとw
マイナス部分を見つけ始めると、政党ごとに限がないけど、
自分の権力を維持するために人殺しでも何でもをするような社会になってしまって、
ソレが当然のように行使され、また変な社会構造に邁進するよりは、
ちょっとはマシだよ。 >バイト先で名簿に名前を書いたら代議士になっていたでござるの
【2009/08/31 23:38】
URL | ゆりかりん #- [ 編集]
求む! 闇の仕置き人様
この国は、悪いことをしても、謝ったり、お金を返せば罪に問われないらしい。
おぃ、千葉県、農水省、お前ら気は確かか!
ふざけんじやないよ。
もう馬鹿らしくて、意見する気にもならないよ!
どなたか、闇の仕置き人をご存知の方、教えてもらえませんか?
私、そこに全財産を仕置き料としてお出ししてもいいと考えています。
<テッドさん、
ホント、ホント~~~!
公務員ってだけで、泥棒しまくろうが人を騙して損害を与えようが、
何の罪にも問われず、『依願退職』とか何とかで、
退職金まで満額貰って退職しちゃう社会って、
普通に有り得なぁ~~~い!
民間じゃ、懲戒処分で退職金は愚か、
身包み剥がされて牢屋に入るのが当然なのにさぁ~!
なのに、マスコミも普通に報道して終わっちゃうし、
国民も「あぁ~、そぉ~でっか」的に普通に流して済ましちゃうし!
我々国民の貴重な血税を、とんでもない公務員犯罪者につぎ込んで、
どうして怒らないのかなぁ~?
・・・泥棒に追い銭じゃん?
その罪の責任くらい背負わせて当然なのにね?!
日本国民は、長きに渡って、恒例化してきたこういうシステムに慣らされて、
判断が麻痺しちゃってるんだろうね。
・・・由々しき事態だわさ。
【2009/09/11 22:10】
URL | ゆりかりん #- [ 編集]
|